みなさんこんにちは、リハノワ.comのかわむーです!
本日は、愛知県岡崎市にある認知症と診断された方が働く沖縄そば屋さん「ちばる食堂」さんを紹介したいと思います。

・店長で介護福祉士の「市川貴章さん」の紹介はこちら。
・「ちばる食堂」のSNSはこちら。
・公式HP
・Instagram
・アメブロ
・Facebookページ
ぜひ合わせてご覧ください。
ちばる食堂とは
ちばる食堂は、認知症と診断された方が働く沖縄そばとゆんたく(おしゃべり)のお店。
店長であり介護福祉士でもある市川貴章さんの “介護社会と一般社会の壁をなくしたい” という思いから、2019年4月に愛知県岡崎市にオープンしました。
東岡崎駅から徒歩10分の場所にあるこちらの食堂の一番の特徴は、なんといっても「認知症と診断された方」が従業員として働かれているということ。お店に入った瞬間に感じられる「ただいま〜」と言いたくなるような温かい雰囲気から生まれる居心地の良さは、「ちばる食堂」でしか味わえません。


「ちばる」とは沖縄の方言で「がんばる」という意味。
その言葉の通り、お店では認知症のおじいちゃんおばあちゃんが一生懸命にお仕事をされています。

また、沖縄をこよなく愛する店長・市川さんの作る沖縄そばも絶品。
「ちばるのそばたち」と題されたメニュー表には、定番の「ちばるそば」や「かまたまぜそば」「ちばるの坦々そば」をはじめとし、10品以上のメニューが取り揃えられています。セットメニューとして「きまぐれごはん+小鉢」や「ちばるコーヒー」を追加できたり、沖縄のビール「オリオンビール」が注文できるのも魅力的です。

“高齢化社会を笑顔でデザインする” というモットーのもとお店を営まれているパワフルな店長・市川さんだからこそ作り出せている雰囲気に、お客さんも虜のようです。
“認知症でも働くという選択肢を” という斬新な思いが形となっている、今話題の食堂です。





お食事メニュー
■ちばるのそばたち
・ちばるそば 800円(税別)
日本に一つだけのちばる麺を使用。トロトロに煮込んだソーキの乗った飲み干せるほどあっさりの体に優しいちばる食堂オリジナルの沖縄そば。
・かまたまぜそば 800円(税別)
釜玉とまぜそばが合わさった汁なしのおそばです。麺を食べ終わった後は、追い飯で最後まで楽しむことができます。
・ちばるの坦々そば 800円(税別)
胡麻と肉味噌がマッチした少しピリ辛なおそばです。
・ピリ辛ネギちばるそば 800円(税別)
ラー油で味付けした白髪ネギが乗ったピリ辛のそばです。
・台湾ちばるそば 800円(税別)
・ちばじろう 800円(税別)
にんにくたっぷりのちばるの次郎系そばです。
・こどもそば 子ども200円/大人400円(税別)
ちばるそばのハーフサイズです。
・ちばるのタコそば 800円(税別)
タコそばの『タコ』はタコスのタコ。汁なしのそばです。
・めんたいかまたまぜぞば 800円(税別)
かまたまぜぞばに明太子がトッピングされぞばです。(追い飯+50円)
・ちばるのナポリタン 800円(税別)
ちばる麺を使用した沖縄風ナポリタン。卵が敷いてあります。
・ちばるのタコライス 800円(税別)
肉味噌が隠し味のちばる風タコライス
■ちばるのセットメニュー
・きまぐれごはんセット 各種そば+200円(税別)
きまぐれご飯+小鉢
・コーヒーセット 各種そば+600円(税別) ※ジュースの場合は400円
きまぐれご飯+小鉢+ちバルコーヒー(ホットorアイス)
■ドリンクメニュー
・ちばるコーヒー(ホットorアイス) 500円(税別)
・きまぐれジュース 300円(税別)
・沖縄直送 オリオンビール 600円(税別)
・Aボール(泡盛ハイボール) 590円(税別)
・泡盛 各種500~600円(税別)
・請福(石垣島)
・於茂登(石垣島)
・まる田(大宜味村)
・夢航海(豊見城)
・瑞穂(那覇)
・白百合(石垣島)
・ゆずもり 500円(税別)
・うめもり 500円(税別)
・ノンアルコールビール 500円(税別)






どれもとっても美味しそうですね!
写真を見ているとお腹が空いてきます、、、(笑)
きまぐれご飯セットのご飯(炊き込みご飯)は定期的に味が変わるので「気まぐれ」と名付けたそうです。このご飯もまた魅力的!
泡盛の取り揃えも豊富にあって良いですね。店長の市川さんは八重山が好きなようで、八重山地区のお酒も置かれているそうです。お酒を見えているだけでも、沖縄・八重山を感じられますね。
そしてなんと!
ちばる食堂では、「あさちば」というモーニングも6月より開始されたそうです!
時間は午前9:00〜AM11:00の間。メニューは以下の通りです!こちらもまた美味しそうですね〜

(こちらのイラストも店長・市川さん自ら書かれています…!)
※時間に変更があるため、詳しくは下記営業時間をご覧ください。

スタッフ紹介

従業員として働かれているおじいちゃん・おばあちゃんをご紹介していきたいと思います!
店長・市川さんのご紹介はこちらの記事をご覧ください。
■たかおさん
ゆっくりと丁寧に料理を運んできてくれるのは、オープン当初から働かれているたかおさん。
お客さんからお願いされる写真撮影にも、サービス精神旺盛で応えてくださいます!ピースとスマイルがとてもよく似合う癒し系おじいちゃん!



■のり子さん
テキパキと注文を聞いたり料理を運ばれたり、一生懸命にお仕事されている姿がとても印象的なのり子さん。
思わず「一緒にビール一杯いかがですか?」と声をかけたくなるような、とっても魅力的な女性です。


■しなゑさん
笑顔がとってもキュートなしなゑさん。


■よっしー
「Thank you」より「Thankyuー」派のよっしーさん。


働かれている皆さんが本当に素敵な笑顔で、生き生きとされているのがとっても印象的でした。
お客さんも積極的に配膳を手伝ったりと非常に雰囲気も温かいです。
店長の市川さんは、カウンターで料理を作りながら皆さんの様子を遠くから見守られています。決してすぐにはカウンターから出てくることはありません。
この姿勢からも、市川さんの「ちばる食堂」に対する強い思いを感じました。


営業時間・アクセス
■営業時間:
月・火・木〜土
朝(あさちば)7:30~10:30
昼(ひるちば)11:00~15:00
夜(よるちば)17:00~21:00
■定休日:
水・日
■アクセス:
住所:愛知県岡崎市久後崎町キロ7-1
TEL:090-6092-0069
交通手段:
・名鉄・東岡崎駅から徒歩10分程度
・駐車場 複数台あり
店内の様子
店内には、座敷・テーブル席・カウンター席が用意されており、子どもから大人・おじいちゃんおばあちゃんまで多くの世代の方が利用されています。
座敷部分は、レンタルスペースとしても貸し出ししており、平日の日中などに利用してもらうことが多いようです。

元々デイサービスだった店内は、バリアフリーで段差はほとんどなく、トイレも車椅子対応となっています。
天井も高く、開放感溢れたゆっくりとした時間が流れる食堂には、ついつい時間を忘れて滞在してしまいます。





店長・市川さんの思いがたくさんつまった「ちばる食堂」。
ここには介護社会と一般社会の壁なんてものは存在せず、人の温かさで成り立っていると言っても過言ではない、非常に可能性に満ち溢れた空間でした。
高齢化社会を笑顔でデザインする店長市川さんと、歳をとっても、認知症と診断されてもまだまだ輝き続ける従業員の皆さんから、とてつもないパワーをいただきました。
今後のますますのご活躍を心より応援しております!
ちばる食堂の皆さま、本日はありがとうございました!

以上、本日は愛知県岡崎市にある認知症と診断された方が働く沖縄そば屋さん「ちばる食堂」さんを紹介させていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後ともリハノワ.comをよろしくお願いいたします!
かわむーでした。
※この取材は、お店から同意を得て行なっています。本投稿に使用されている写真の転載は固くお断りいたしますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
コメント