応援してくださる皆さまへ
リハノワでは、全国各地を取材するための運営費用を確保するため、応援プラットフォーム「OFUSE」というサービスを導入しています。個人の皆さまからのサポートにより、運営費用をご支援頂くことが可能なシステムです。
「これからもリハノワの記事が読みたい!」
「リハノワを応援したい!」
「一緒にリハノワを大きく成長させたい!」
という皆さまの声が励みとなります。皆さまと一緒になって作り上げるメディア・リハノワを今後ともよろしくお願いいたします。
① ファンレター|OFUSE 単回利用サービス
こちらは会員登録不要でご利用頂ける、単回利用可能なシステムです・1文字2円の応援ファンレターとなっており、100〜11,000円までの範囲で自由に金額を設定頂けます。温かいメッセージやスタンプお待ちしています。
② サポーター|OFUSE 継続利用サービス
こちらは継続的な応援システムです。サポーターとなってくださる皆さまには「メンバーシップ」に加入頂くことで、月額500円の応援がリハノワに届きます。
※メンバーシップとなるには、OFUSEへの会員登録が必要となります。
※お支払いにはクレジットカードおよびVプリカ(プリペイドカード)がご利用いただけます。
※メンバーシップは、加入日を基準に1ヶ月ごとの自動更新となります。更新日の前日までに退会されない限り、自動的に更新・決済されます。
リハノワとは
2019年11月より運営を開始したWebメディア「リハノワ」は、リハビリ当事者や関係者に「リハビリテーションに関する質の高い情報」を提供することを目的に、日本全国・海外で取材をおこない情報発信活動に取り組んでいます。「ひとりの元気を、みんなの元気にー。」というキャッチフレーズには、元気の輪がどんどんと広がることで、自分らしく笑顔でいられる社会を創造したいという未来に対する希望が込められています。
メッセージ
今後もリハノワは、読者の皆さまに良い記事が提供できるよう一生懸命運営してまいります。
読者の皆さまが記事を読んでくださること、感想を聞かせて下さることがとてもやりがいとなっております。
引き続きリハノワをよろしくお願いいたします。
2023年4月12日
リハノワ代表 河村由実子